こだわり抜いた
渾身のメニューで
最高のおもてなしを
選りすぐりの食材に美味しさを最大限に引き出す調理法。
器のセレクトや色彩豊かな盛り付けはもちろんのこと、食べることが楽しくなるワクワクする期待感や幸福感を大切に
徹底的にこだわり抜いた渾身のメニューをご用意しております。
山王の地で半世紀にわたって受け継がれる洗礼された、上質なサービスとともにご堪能ください。

フルコースメニュー
「歩心 - ayumi -」
美味への探究心が紡ぐ
至高のウエディングメニュー
長年愛されてきた伝統の味を守りながらも現代的な感性を取り入れ、クリエイティブに進化させたオリジナリティあふれるメニュー。まるでデザートのように可憐なデザインの前菜や、フレンチの技法に和のエッセンスを調和させた、伝統のブイヤベースなど。ザ・キャピトルホテル 東急の食を担うシェフたち一皿ひと皿、丹精を込めてご用意いたします。
オーダーメイドメニュー
「一期一縁」
一日組数限定だから実現できる
世界にたったひとつの
オリジナルコース
料理長自らが専属のシェフとなり出身地の特産品を使用するなどおふたりの想いをお聞きしながら、世界にたったひとつのオリジナルコースを組み立てていきます。
当日は全国から直接仕入れた上質な旬の食材を最適な調理方法で、門出にふさわしい美しいひと皿に仕立てます。





ウエディングケーキ
熟練のパティシエが一つひとつ心をこめて仕上げるウエディングケーキ。和・洋どちらのウエディングスタイルにもお応えできるようご用意しております。
おふたりのイメージやリクエストに合わせてオーダーメイドでもお創りしております。
-
総料理長
曽我部 俊典
ザ・キャピトルホテル 東急 総料理長 兼 副総支配人。神奈川県生まれ。大阪の調理師専門学校卒業後、愛媛県のホテルに入社。26歳でフランスに渡り、本格的にフランス料理を学ぶ。帰国後、1987年名古屋東急ホテルに入社。2001年セルリアンタワー東急ホテル「クーカーニョ」シェフへ就任し、2007年「ミシュラン東京’08」一ツ星を獲得。2008年横浜ベイホテル東急 総料理長へ就任し、2017年からは副総支配人も兼任。2019年4月から現職。お客さまの心に残るおもてなしの追求と、絵画をイメージしたメニューの創作など、新しい料理の世界を開拓し続けるほか、後進の育成にも力を注いでいる。
-
シェフパティシエ
安里 哲也
1971年大阪府生まれ。1988年に和食の料理人としてキャリアをスタート。懐石料理などのお食事後に提供されるフルーツ「水菓子」から着想を得て、独学でデザートの研究をしたことがきっかけとなり、25歳で洋菓子へ転向。2000年に名古屋東急ホテル入社後は、2009年「ジャパンケーキショー トップオブパティシエ」優勝など、数々のコンテストで優秀な成績を収める。2010年 ザ・キャピトルホテル 東急 シェフパティシエに就任。現在は、日本洋菓子協会連合会 指導員やコンテスト審査員を歴任。